|
小学生1年生~中学3年生までの各学年の
東京都の優勝者を決めるこの大会だったのですが
本年も2000人近い参加者に本年もビックリでした。
純正館からは
小学1年生の部に2名
小学2年生の部に1名
小学3年生の部に4名
小学4年生の部に4名
小学5年生の部に2名
小学6年生の部に1名
14名が参加をして
小学1年生と小学4年生の部にてそれぞれ1名ずつ
敢闘賞(ベスト8)に入賞をする事が出来ました。
(ちなみに小学4年生の部が一番多く参加人数285名でした)
選手たちでごったがえす広い会場だったので純正館の
子供達の全試合を見てあげる事が出来ずに
私の解らない間に試合が終わってしまっていて
「子供達から負けてしまいました」との報告を何回か
受け負けた試合を見て次の試合に向けてのアドバイスを
してあげられない子供が何人か出てしまいまして
とても申し訳なく思います。
ただ今回の大会ではっきりと解ったのは競った試合で
結果を出して行くのはやっぱり努力を人一倍している
子供なんだなと。
今回の入賞の納富兄弟も毎週土曜日に居残り稽古を
行っておりました。
他の子供達にも今回の入賞の一番の要因は自分が
出来る範囲の最大限の努力を自分自身が出来るかだと
伝えました。
今後の子供達がとても楽しみです。
|
|